新しいPCを買いました。
HPです。
それまで使用していたPCの、モニタの激しいちらつき、ファン音の豪快さ、熱の出しっぷりの良さに観念して、買い換えることにしました。
以前使用していたのはDELLだったので、今回もDELLにしようと思っていたのですが、店頭で両者の出で立ちを比べてみて、HPの美しさについふらふらと(笑)。
PCマスターの友人に、思いっきり助言をしてもらって、カスタマイズしまくって、WEBから申し込みました。
ちなみに、モニタは友人のオススメのこれ。
あこがれのナナオのモニタです(汗)。
私にはもったいないくらいの、超良品!!
こちらは、Amazonで、量販店よりも大きな値引率でゲット出来ました。
画面が見やすく、目が疲れにくいです。
以前は19インチだったので、いきなりの23ワイドに戸惑っています。
タブレット(ミディアムサイズ)が、上手く操作出来るか心配。
届いたのが、お盆の少し前。
家の用事がありすぎて、PCどころでは無く、細切れに時間を作ってセットアップしていたせいで、ずいぶん手間取りました。
また、色々設定であたふたしましたが、どうにかこうにか使えるようになり、ようやく落ち着いています。
Win7は、XPと違ってかなりセットアップが簡単になりました。
唯一、メールのデータ移行がめっさ難しかったです(汗)。
Outlook Expressを、Outlook2010には直接インポート出来ないんですよね。
一旦、Windows Liveメールにインポートしないとダメという…。
めんどくせー。でもやりましたっ。
そして、DELLは買い取りに出しましたが、査定額ゼロ(!!)でした。
Pentium Dは、もう価値が無いそうで。おろろん。
そうそう。
今回のマシンから、地デジも見られます。
でもなぜか、NHK総合とサンテレビだけが映らない。
「走る男」観てみたいのに…。
PR