忍者ブログ

[PR]

2025.09.14 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

お久しぶりね

2009.11.14 - 漫画関係

聖徳さん達に会うなんて(笑)。

思う所があって(うそです。単に整理整頓してたら出てきたので)、連載終了以来、初めて聖徳の単行本を読みました。
そういえば、連載終了してからは、一度も読み返したことが無かったんですね、これが。
なんというか、自分の過去の絵って、恥ずかしいですね。

b59_1
で、超久々に、描いてみたりなんかして(笑)。
ところが、全然上手く描けなくなってたりなんかして(笑笑)。
マジで「どう描くんやったっけ?」って、真剣に悩んで、消したり描いたりを繰り返したりして(笑笑笑)。

しかも、今さら気がついたことが。

紙面が
 うるさい。
 吠えすぎ。
 筆の使いすぎ。
 トーン削りすぎ。
 タッチがおっさんくさい。

やれやれ、やれやれ(汗)。
原作の香川先生、すみませんでした(今ごろ平伏)。
やっぱ、にのやん、かっちょええわ~(聖徳よりも)。

これからは、もっとスマートな絵を目指そう。
おー。

b59_2.jpg
改めて、アオった聖徳さんを描いてみました。

や、やっぱりくどい。
えーん(涙)。

PR
   ▲ENTRY-TOP

和風○本家

2009.10.26 - 日常・雑記
b58_1

b58_2.jpg

b58_3.jpg

b58_4.jpg

1週間ごとに、豆助の首が……。
   ▲ENTRY-TOP

秋の収穫祭

2009.10.20 - 日常・雑記
去る18日(日)、学校の生徒さんが出店するとの事で、学校の先生達と「関西コミティア35」に行って参りました。
こういうイベントを見に行くのは、学生時代以来なので、すごく新鮮でした。

ちなみに、こういうイベントって、全部「コミケ」って呼ぶのだと思っていました。
違うんですね。
コミケは二次創作含むもので、コミティアは完全オリジナルオンリー、と教わり、今回ようやく頭に入りました(他にも、色々なイベントがあるそうですが、何か良く分からんです)。

事前に、同僚の先生から、“かわいいアクセも売ってるよ~”との情報を聞かされていたので、もう、頭の中は女子モード満載でした!

生徒さんのイラスト集をお買い上げ&冷やかしをしたあと、早速アクセを物色。
そして、半周巡った所で、出会いは突然やって来ました!!

b57_1.jpg
乙女グッズ達との出会い~!!
テンション、あがりまくりです!!!

さすがに「創作」と銘打ったコミティアならではで、全てオリジナルの手作り。
石は全てアンティークのもので、今では手に入りにくいものだそうです(ホンマかな??)。

そして何よりすごいのが、このプライス。
b57_2.jpg
ピアスは各500円、ネックレスは1,000円です。
とにかく安い!!
この仕事で、この値段は無いわ。

ええ買い物しました~。
つか、もっと買っておけば良かった!!
後悔先に立たず!!

あ、生徒さんの作品以外の本は、買いませんでした(汗)。

急に、「漫画描かないと!」って気に、むっちゃなって来ました。
いい刺激になったみたい。
b57_3.jpg
いかん。絵がすごく下手になってる!!
焦る!!
   ▲ENTRY-TOP

絶品菓子

2009.10.11 - 日常・雑記
私は、そんなに間食をする方では無く、どちらかといえば、三度のごはんをがっつり食べる方が好きです。
その私が、愛してやまないおやつがあります。

それが、「しるこサンド」!!
b56

絶品です。激ウマです。
メイドイン愛知の、ニクいあんちくしょう。
あずきの煮汁色を彷彿とさせる、紫のラインがイカしてます。
味は、カップ型のインスタントしるこっぽい風味です。

しかし、このしるこサンド、以前食べた時よりも、1年以上ぶりのごぶさたでした(涙)。
我が家の近所のスーパーに、かなりきまぐれに入荷します。

意外と大阪では手に入りやすいようなんですが、どうもこのスーパーでは滅多に置かないようで、出会いはまさに突然に。あの日あの時あの場所で、キミに会えなかったら。
しかし、以前の出会いが冬だったので、今回も涼しくなってきた季節に置かれていました。
どうやら、冬ソナばりに、寒い時に出会えるようです。
しるこだからね。
b56_2.jpg

手に取った瞬間、よほどニヤけた顔をしていたようです。
たまたま、近くに居た見知らぬ主婦2人に「これおいしいの?」と声をかけられました。
もちろん振り向きざまに、
b56_3.jpg
と、答えました。
主婦2人、速攻お買い上げ下さいました(しるこサンドのまわしもんか)。

スーパー○○、ぜひしるこサンドを常置して下さいませ!!
ちなみに1袋、99円なり(スーパー○○価格)。
   ▲ENTRY-TOP

お戯れを

2009.10.03 - 日常・雑記

キムタク・古代進で初の実写版ヤマト発進!】(ヤフーニュースより)

…………は?

何この記事。

往年のヤマトファンたるこのあたくしに、ケンカをお売りになるおつもり?
実写版「宇宙戦艦ヤマト」のタイトルは、「SPACE BATTLESHIP ヤマト」っすか。
ほーほー。

楽しみにしていらっしゃる方には、大変、大~~~変申し訳無いですが、私個人としましては、ヤマトは「完結編」で終わりっす(「さらば」じゃ無いとこがミソ)。
ヤマトは、キャラクターの魅力もありながら、何と言っても、ストーリーのていねいさ(後になるほど雑になっては行くんですが)プラス、アニメでしか出せない独特の間や雰囲気がたまらんのですよ。
「完結編」以降、ヤマト以外のアニメには一切興味無くなって、全然見なくなったくらい。
なのになのに!!

しかも、今年の12月には、「復活編」公開とか。
…は?何を今さら「復活」?

おほほほ、お戯れを。

見ないし。
つか、興味無いし。
てか、呆れたし。
きむたこ、好かんタコやし。

……はぁ(涙)。


てか、こっちの方がえらいこっちゃがな!!

62歳あぶさん、ついに現役引退】(ヤフーニュースより)

景浦安武、永遠なれ!!
って、連載は続くそうな。
ほっ。

5日のビッグオリジナル、買わなくちゃ!!

   ▲ENTRY-TOP
こんな本作りました
仕事・著書
臨床心理士聖徳太一 1 (ヤングジャンプコミックス)臨床心理士聖徳太一 1 (ヤングジャンプコミックス)
作画を担当しました。原作:香川まさひと氏。全5巻。

あなたもマンガが描ける ComicStudio 4.0 公式ガイドあなたもマンガが描ける ComicStudio 4.0 公式ガイド
著者:平井太朗氏。一部、作画例のお手伝いをしています。

むかいクッキングルームむかいクッキングルーム
料理樂究家・向井美千代氏の似顔絵を描かせて頂いております。
漫画のお仕事募集
pman8686★gmail.com
(★を@に変更して下さい)
プロフィール
HN:
松村陽子
性別:
女性
自己紹介:
漫画描き(青年誌系)。
大阪在住。
某漫画専門学校講師もしております。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
メールフォーム
お仕事の依頼以外の送信はご遠慮下さい。 *は全てご記入下さい。本文1000文字まで。
Powered by NINJA TOOLS
バーコード