[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
聖徳さん達に会うなんて(笑)。
思う所があって(うそです。単に整理整頓してたら出てきたので)、連載終了以来、初めて聖徳の単行本を読みました。
そういえば、連載終了してからは、一度も読み返したことが無かったんですね、これが。
なんというか、自分の過去の絵って、恥ずかしいですね。
で、超久々に、描いてみたりなんかして(笑)。
ところが、全然上手く描けなくなってたりなんかして(笑笑)。
マジで「どう描くんやったっけ?」って、真剣に悩んで、消したり描いたりを繰り返したりして(笑笑笑)。
しかも、今さら気がついたことが。
紙面が
うるさい。
吠えすぎ。
筆の使いすぎ。
トーン削りすぎ。
タッチがおっさんくさい。
やれやれ、やれやれ(汗)。
原作の香川先生、すみませんでした(今ごろ平伏)。
やっぱ、にのやん、かっちょええわ~(聖徳よりも)。
これからは、もっとスマートな絵を目指そう。
おー。
改めて、アオった聖徳さんを描いてみました。
や、やっぱりくどい。
えーん(涙)。
【キムタク・古代進で初の実写版ヤマト発進!】(ヤフーニュースより)
…………は?
何この記事。
往年のヤマトファンたるこのあたくしに、ケンカをお売りになるおつもり?
実写版「宇宙戦艦ヤマト」のタイトルは、「SPACE BATTLESHIP ヤマト」っすか。
ほーほー。
楽しみにしていらっしゃる方には、大変、大~~~変申し訳無いですが、私個人としましては、ヤマトは「完結編」で終わりっす(「さらば」じゃ無いとこがミソ)。
ヤマトは、キャラクターの魅力もありながら、何と言っても、ストーリーのていねいさ(後になるほど雑になっては行くんですが)プラス、アニメでしか出せない独特の間や雰囲気がたまらんのですよ。
「完結編」以降、ヤマト以外のアニメには一切興味無くなって、全然見なくなったくらい。
なのになのに!!
しかも、今年の12月には、「復活編」公開とか。
…は?何を今さら「復活」?
おほほほ、お戯れを。
見ないし。
つか、興味無いし。
てか、呆れたし。
きむたこ、好かんタコやし。
……はぁ(涙)。
てか、こっちの方がえらいこっちゃがな!!
【62歳あぶさん、ついに現役引退】(ヤフーニュースより)
景浦安武、永遠なれ!!
って、連載は続くそうな。
ほっ。
5日のビッグオリジナル、買わなくちゃ!!
![]() | 臨床心理士聖徳太一 1 (ヤングジャンプコミックス) |
![]() | あなたもマンガが描ける ComicStudio 4.0 公式ガイド |
むかいクッキングルーム |