里中くん。
ではなくて「ミクロマン」。
デッサンの必要性に駆られている今日この頃。かねてより、いつも使用しているデッサン人形って使いづらい、余り役に立たない(私だけかな)と思っていました。
すると
タカラトミーから発売されている「
ミクロマン・マテリアルフォースシリーズ」が良いと知り、昨日トイザらスへ大雨の中(アホ)車を走らせることに。
![b8.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1e195172ed3b2293ea3115c9de667ccc/1193475236?w=240&h=320)
(上図:テリーさんと3人のカラフルマテリアルガールズ)
トイザらス限定販売ということで、すでに男性素体は売り切れ(涙)、女性素体はバストが叶姉妹並みの爆乳タイプ30体しか残っていませんでした(普通でええねん、普通で…)。やむなく、男性は代わりに一番素に近そうなテリーマン(こちらはいつでも購入可)で代用(上図)。マテリアルフォースは売り切れ寸前だったので、予備を含めて3体ゲットしてきました。
しかし、デッサン系の人々に大絶賛されるだけて、これはかなりの買い!!全身30カ所の関節が無理なく可動し、自立もほぼ可能で(といっても大概コケる)、日常の動作は難なくこなしてくれます。
何より、全長10cmというお手頃サイズの上、お値段499円という、まさにボンビー人のためのボンビー人によるデッサン人形といえましょう!!
しかも!!店員さんによると、現行のマテリアルフォースシリーズは売り切り商品となっているため、300円に値下がりしていました!!ありがとう!!トイザらス!!
![b9.png](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1e195172ed3b2293ea3115c9de667ccc/1193475258?w=345&h=394)
(上図:喜びの阿波踊りを踊るテリーさんとマテリアルガール)
おもちゃ屋さんって全然興味が無いので、初トイザらス体験はいい意味で刺激的でした。
店員さんは新作のマテリアルフォースシリーズについて、「次の発売は分からない」と言っておられましたが、現行値下げ売り切りということは、案外近々新型が発売されるんじゃ無いかな~、と深読みしてみたり…。
実は、ミクロマンを知る直前までは「
オビツボディ」で手を打つ所でした。リカちゃんにすら興味の無い私には、おっきくてかなり邪魔になる上、オビツの世界にはちょっと……なところがあり、ミクロマンにはほとほと感謝です。これからいっぱい利用しまくりますわ。
PR