![b17.png](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1e195172ed3b2293ea3115c9de667ccc/1195911784?w=254&h=128)
学校で教えるようになって、恐ろしいことに、こんな絵まで描けるようになりました。
テキストに添付する4コマの一部です。学校用の絵なので、決して劇画からの宗旨替えではありません。念のため。
おかげさまで、「萌え」とか「ファンタジー」とか「ゲーム」とか、未知の領域を知るいい勉強をしています。
未だに、全く興味の範疇外ですが。
テキストは、いつもコミスタで描いて、ワープロに絵を挿入し、PDFにして学校に渡しています。
テキストを画像にする。
こんな便利なことが出来るなんて、ついぞこの間まで全然知りませんでした(恥)。
CS2にもれなくついてきた、
Acrobat Professionalが大活躍です。
紙媒体もスキャンしてすぐにPDFにしてくれるというのは、今日初めて知り(恥)(恥)、学校で借りたパースの本をガシガシスキャンしまくりました。読み取り不可の分は、フォトショでスキャンしてから、ページ差し替えで解決。
ステキな機能、PDF。
Adobe。今夜も世界の巨匠に感謝。
![b18.png](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1e195172ed3b2293ea3115c9de667ccc/1195914236?w=240&h=168)
(↑)おまけ。
PR