ようやく、漫画を描く体勢を作り始めてます。
そのため、コミスタを真剣に極めたいと思ってます。
![b67](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1e195172ed3b2293ea3115c9de667ccc/1271673142?w=300&h=327)
閑話。
いくら強風が吹いたからって、こんなに髪がなびくことは無いよね。
あじえんす並み。
漫画を描いていて、一番苦痛なのはトーン処理。
そのためだけに、デジタルを投入しました。
でも、それだけじゃもったいないので、この間、コミスタマスター・Hーちゃんに、背景の裏技を教えてもらいました。
でも、余りの指技の早さに目がついていかず(涙)、メモすら取れない有様。
カメの歩みのごとき、一歩ずつマスターしていくしか無いようです。
しくしく。
基本的に、漫画はトーンと一部の背景以外は、全てアナログ作業です。
ペンタブでキャラを描くと、カットのねーちゃんみたいに、大変きちゃない線画とベタになります。
さて、学校では、新学期が始まりました。
新しい教科が増えたので、今地味にテキストを作っています。
時間外労働に対する対価はありません。
しくしく。
PR